Documents

Bogo: WordPressの多言語対応プラグイン


多言語対応のプラグインで最も安定しているのが Bogoだと思います。 Bogo Bogoの特徴はブログ記事自体の多言語対応とともに、管理画面の多言語対応もできるところにあります。とはいえ、このプラグイン、記事の内容を自動翻訳してくれるわけではなく、日本語で書いた記...

2022.04.05

性産業の2022年以降の考察


熱力学の第二法則では「エントロピー増大の法則」というものがあるんですが、物理的な詳細を端折ると、ここで僕がいわんとしていることは、エネルギーの方向性の不可逆性、つまりそのエントロピーが最大になったときのエネルギーが決して元に戻ることがないという法則のことで、ここでは文化の成長がある一定のところで成長が停滞してしまうということを「エントロピー増大の法則」から引用して取り上げたいというわけです。 冷た...

2022.04.05

anyenv + nodenv で指定バージョンのnode.jsを使う


ここではすでに anynv が使える状態であることを前提としています。 anynv については別項を参照してください。 $ anynv --vrson anynv 1.1.4 このような感じでバージョンが表示されていたら使える状態になっています。nodnv がインストールされていない場合はインストールします。 $ anynv nsta nodnv $ xc $SHE...

2022.04.04

GENERATED PHOTOS: Generate a face that does not exist in this world


GENERATED PHOTOSは、この世に存在しない人間の顔を生成するジェネレータだ。完成度が高く結構なリアリティーだ。彼女はまるでどこかにいそうな気がするし、いても全然おかしくない。この画像は僕が自分で生成してみたものだが、マレーシア人の友人の友達…ぐらいな距離感では本当にいそうだし、...

2022.04.03

渋谷 SIX KITCHEN


渋谷のハチ公口から道玄坂を上がったところにあるとてもいいお店です。お店自体はこじんまりとしていて、アホみたいな学生も少なく非常に落ち着いた雰囲気のお店です。僕は比較的よく行きます。いかがわしいラブホテル街の入り口みたいなところにあるという以外に...

2022.04.01

プログラミング言語の変遷


いろいろ端折ってはいるが、よく見聞きするものだけをいったん表にしてみた。こうしてみるとTCP/IPの普及から急激に我々のシステム事情が変わってきたのがよくわかる。 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2010 2020 ...

2022.03.29

LaravelのAjaxの開発方法(backend側)


非同期の開発はログを取るところに肝があるので、Ajaxの開発=Laravのログの取り方ということになると思います。ログは自分で仕込んでしまっても問題ないのですが、Laravにデフォルトで備わっているmonoogを使う方がベターです。また、開発環境では詳細にログを取るがプロダクト環境ではログを取らないなどの使い分けをするのがベストな方法ということになる筈です。 ...

2022.03.27

Laravel Drag & drop 画像アップロード


やりたいことは結構たくさんある。 HTML5/JavaScrt でファイルのドラッグ&ドロップ、画像ファイルのプレビュー ...

2022.03.26

Laravel8でファイルのアップローダーを作成する


Laravのフレームワークが優秀すぎてプロトタイプ的なものであるならば数分できます。とはいえ、フレームワークならではのルールがあるので、それを整理しておきます。ファイルをアップするフォーム自体はGETでよく、実際のアップローダーではPOST送信となります。しかしajaxの非同期通信を前提とするとルーティングの方法もまた違ってくるので、ここではもっとも簡易的なものを想定することしています。 必要なも...

2022.03.25

Laravel8からS3に画像をアップロードする


流れからすると、こんな感じになります。 アップローダーUIを作る(bad formのみ) アップローダーUIを作る(bad DragamDro版) コントローラを作る ストレージを設定する / アップロードしてみる ストレージをS3に変更する アップロードファイルの更新/削除の実装 Laravのファイルストレージシステム...

2022.03.25